日中は暑いが、朝晩は冷え込みも
ラベンダーの時期の富良野は夏の始まりですが、日によっても、朝晩と日中でも、寒暖の差があります。半袖と長袖の上着を用意して、様々な気候に調整できるようにしておきましょう。
6月 |
7月 |
8月 |
|
最低気温 | 12℃ | 15℃ | 16℃ |
最高気温 | 22℃ | 25℃ | 26℃ |
日焼け対策も用意
私が旅行に行った時7月の下旬で、日中はとても暑く、Tシャツ1枚で過ごしていました。日が落ちると寒さを感じるため長袖のパーカーを着ていましたが、あまりに日差しが強いときは日よけの意味で着ることもありました。
北海道でも夏の日差しは厳しいものがありますので、薄手の長袖や帽子、日傘などもあると便利です。美瑛・美馬牛でサイクリングをする予定がある方は、帽子が飛ばされないように帽子クリップなども用意しておきましょう。
軽いハイキング程度の服装がおすすめ
ラベンダー観光の注意点でも書きましたが、富良野観光では坂を歩くことが多いので、スニーカーなどの歩きやすい靴で行くことをおすすめします。
旅行の全荷物を持ち歩く場合には、コインロッカーに預けられないことを想定して荷物は少なめに、できればリュックサックにしておいた方がいいです。